胆石の症状
胆石で激痛が出た時ってまともに動けないし・・・救急車呼びたいけど、呼んで良いのか分からないし・・・ でも、そのうち落ち着くかもしれない・・・ 救急車を呼んでおいて落ち着いたら申し訳ないし。と考えちゃいますよね。 そこで救急車を呼ぶべきかどうか…
胆石発作って夜に出やすいですよね。 私も最初「おかしいなぁ」と感じたのは、夜ご飯の後お腹の上部あたりに違和感があったんですよね。 まぁ夜ご飯はヘビーな食べ物になりやすいので、胆のうが収縮して痛みが出やすくなるんで、あっさりしたものを食べれば…
牛乳は身体に良いやら、悪いやら色々とウワサの絶えないモノですが 本当に体に悪いのかどうか、そんな話はとりま置いといて、胆石との関連性についてお話していきます。 ちなみに私、管理人は牛乳を普段飲んでません。 胆石症で苦しんだのは、直近だと16時間…
そんなさぁ、食べなさすぎも胆石になるってんなら、昔の人も胆石になってたんじゃないの? と思うでしょう。 その通りで、昔の人も胆石に苦しまされてたようです。 でも、何が原因なのかは長らく分からず、西暦1600年代になってようやっと胆石を取る手術が行…
胆石症で病院に通うのってだるい。面倒臭い。ツボ押しで胆石って良くならないの? とお悩みの方に悲報です! さすがにツボ押しで胆石は治りません。 今回の記事を書くにあたって、ツボ押しが本当に医学的根拠があるのか調べました。 だけど、結果・・・胆石…
胆石を持ってるって人は10人に1人~2人居ると言われてるけど、そのうちの80%くらいは無症状だと言われてます。 だけど、症状が出る2割の人は、ほっとくと死亡リスクが上がります。 これはマジです。大げさには言ってません。 私が勝手に言ってるんじゃなく…
胆石発作が痛い・・・。なにやっても痛みが治まらない・・・ そんな時にはロキソニン? いや、ロキソニンは痛み止めとしては有名ですが、胆石の発作には全く通用しません。 むしろロキソニンを飲み続けると、消化器にダメージを受けて下痢を起こす事もありま…
自分がが胆石になったし、子供も胆石になるのでは?と心配になる方がいらっしゃいますが 結論からいえば、胆石は遺伝しません。 なぜかというと、胆石ができるかどうかはハッキリ分かってないからです。 胆石でもコレステロール胆石ができる原因は 食生活 体…
胆石の日帰り手術って、どんな病院でもやってくれるの? どんな症状なら日帰り手術が可能なの? そんな疑問に答えちゃいます。 まず、胆石の人でも必ず手術しなきゃいけない、というワケでは無いです。 胆石を持ってても、痛みが出ない無症状胆石症なら、薬…
腹腔鏡は、いくらリスクが低い低いとはいえリスクはゼロではないです。 手術中はもちろん、手術後も合併症リスクがあります。 今日はその辺の話をしようと思います。 手術を控えてる人とか、取ろうと考えている人にとっては怖い話になりますが、ほっとくと最…
胆石症でも痛みのアリナシでは、普段から注意しておく事は全く違ってきます。 もぅ胆石症は現代病と言っても良いくらいで、多くの人が持っててもおかしくないです。 ほとんどの人は無症状で、痛みが出ません。そんな人は自然治癒を目指します。 胆石の痛みで…
胆石が続いてたら医者から「取った方が良い」と言われた。でも本当に取ってしまっても影響は無いのか、デメリットは無いのか心配になるかと思います。 結論、胆のうを取っても特に影響はありません。 どうしてかというと、胆のうの機能は胆汁を濃縮して保管…
食後にお腹が痛くなって全然痛みが引かない。病院に行ってみたら胆のう炎って言われた。 手術ってした方が良いって言われてるんだけど、色々と不安。 お金だってかかるし、どれくらい入院しなきゃいけないか分からないかと思います。 そこで実際に手術を経験…